※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

蜂の子に毒はないのか

古くから滋養強壮に効果的な健康食品として珍重されてきた「蜂の子」。蜂と聞くと、年に何人もの人が刺されて亡くなっている蜂の毒を連想するかもしれません。
安心して下さい。蜂の子を食べる際に毒の心配はありません。

蜂の子に毒は無い

蜂の子に毒はありません。
蜂の毒針はもともと産卵管であったもので、メスの生殖器に由来します。生殖器が発達していない蜂の子には、毒も毒針もありません。蜂の子は、毒の心配なく安心して食べられる食品です。

蜂の成虫を食べる場合も問題ない

蜂の子は蜂の幼虫ですが、幼虫ではなく体内に毒を持った成虫を食用とする場合があります。この場合も、毒の心配はほとんどありません。

アルコールや過熱で無毒化する

熊本県の一部地域などでは、スズメバチの成虫を生きたまま焼酎に漬け込み、薬膳酒として飲む伝統があります。スズメバチ酒には疲労回復効果や美肌効果があると言われています。また、から揚げや火で炒るなど、蜂の成虫を調理してから食べることもあります。
蜂の毒はタンパク質系の成分から構成されており、アルコールに漬けておくことで変性して無毒化されます。蜂の毒は熱によっても変性するため、調理の過程で火を通すことで毒の心配なく食べることができます。

毒は消化液で分解される

また、蜂の毒は直接皮膚に注入されると毒になりますが、口から摂取した場合は、毒の成分であるタンパク質が消化液で分解されます。このため、口などが傷ついていて毒が体内に混入しやすい場合や、蜂のタンパク質にアレルギーを持っている人でなければ、体内に毒が残った成虫を口にしても、毒が問題になるケースはほとんど無いといわれています。

アレルギーには注意が必要

通常、蜂の子や蜂の成虫を食べる際に毒が問題になることはありませんが、アレルギーの可能性はあります。
蜂の子にはタンパク質が豊富に含まれているため、卵・小麦・大豆といったタンパク質を含む他の食品と同程度、アレルギーに注意が必要です。

蜂毒アレルギーに注意

蜂に刺されると、蜂の毒に含まれるタンパク質に反応して、身体で抗体が作られる場合があります。抗体を持った状態で蜂の子を食べると、アレルギー反応が起こる場合があります。小麦の成分が皮膚から入り込んだ結果、小麦に対する抗体が身体で作られ、小麦の食物アレルギーが発症するのと同じ仕組みです。
蜂に刺されたからといって、必ずアレルギー反応が起こる訳ではありません。幾度も蜂に刺されている蜂猟師の方の多くが、採取した蜂の子を問題なく食べています。
蜂毒に対するアレルギーの有無は病院の検査でわかります。過去に蜂に刺された経験がある場合は、検査で確認するか、蜂の子の摂取を控えるなど注意しましょう。

甲殻類アレルギーや喘息の場合も注意

蜂の毒とは無関係ですが、甲殻類アレルギーや喘息持ちの場合は、蜂の子でアレルギー反応が起こる可能性があります。
甲殻類アレルギーは、甲殻類の筋肉に含まれるタンパク質のトロポミオシンが原因です。トロポミオシンは蜂やダニなどにも含まれています。蜂のトロポミオシンは構成が甲殻類のものと似ているため、アレルギー反応の原因になる場合があります。
喘息にはハウスダストに含まれるダニが原因になるケースがあり、ダニのトロポミオシンに対する抗体が蜂の成分に反応してアレルギーを起こす場合があります。
甲殻類アレルギーの人が蜂の子を食べて平気なケースもありますが、アレルギー反応を防ぐために、甲殻類アレルギーや喘息の場合は蜂の子の摂取を控えるのが無難です。

蜂の子に毒はないがアレルギーには注意

蜂の子に毒の心配はありません。体内に毒をもった成虫を食べる場合にも、調理すれば毒が変性して無毒化されます。
ただし、蜂の子にはタンパク質が含まれているため、ごく稀にアレルギー反応を引き起こす場合があります。

蜂の子には多くの滋養強壮効果があります。アレルギーに注意しつつ、健康に役立つ蜂の子を日々の生活に取り入れることをお勧めします。

関連情報一覧